fc2ブログ

超コツコツ日記

このブログは志茂田さんがたまに思いついた事を不定期にコツコツ更新するものです。 知らせていただけたら相互リンクもしますんで。
2007年06月21日18:11

赤の女王~追記~

先日触れた「赤の女王説」について補足・・・と言うか、関連した話題をひとつ。「レミング」と言う名前を聞いたことがあるだろうか?自殺する事で有名なネズミの名前です。レミングは不思議な事に、生息区域に対する個体数が飽和状態になると、集団で列を成して海に飛び込み自殺をする習性を持っている。何でそんな事をするのかは未だに分かっていないけれでも、ひとつの予測として、個体数が増えすぎて食べ物がなくなる事がないよう...
この記事を見てみる  ⇒
赤の女王~追記~
2007年06月21日18:11      cat  :  気分
先日触れた「赤の女王説」について補足・・・と言うか、関連した話題をひとつ。

「レミング」と言う名前を聞いたことがあるだろうか?自殺する事で有名なネズミの名前です。レミングは不思議な事に、生息区域に対する個体数が飽和状態になると、集団で列を成して海に飛び込み自殺をする習性を持っている。何でそんな事をするのかは未だに分かっていないけれでも、ひとつの予測として、個体数が増えすぎて食べ物がなくなる事がないように、ある程度調節している。と言われている。

では、そのレミングたちは何に突き動かされて自殺しているのだろうか?そこには見えない何かの力が働いているのだろう事はおおよそ予測がつく。

「赤の女王説」の話でも触れたけれども、生物が生き残るために必要な、言うなれば種族や遺伝子を残すための大きな力を「愛」と呼ぶのならば、
「愛」は種族を維持する力ともとることが出来る。

では、種族を維持しなくてもいい状態になるとどうなるのだろうか?

先に述べたレミングは、要するに種族として必要以上に増えてしまったために、「愛」の感情がなくなり、大量に自殺した。と考えれば、何となく、レミングの行動も納得がいってしまう。

そして、それと同じ状況が起こっている場所がある。

例えば日本。

日本は狭い土地に人間が飽和状態になってしまった。その結果、このかつて程の「愛」と言う感情はなくなり、代わりに子供が減り、自殺者が増えていっている。そして、いつの日か再び種族としての維持が困難な数にまで経ると、「愛」を強く持ち再び増えていくのだろう。

それが、自然における見えない大きな力なのかもしれない。






・・・・こんな話を旅行中に嫁と話してました。

それについてどう思うかは、読んだ人次第だけど・・・
関連記事
スポンサーサイト



こんばんは♪♪
昨日手相を見てもらった『才能が全くない』汐葉です(笑)
でも、財運あるから いいも~んe-319

昨日はどうもありがとうe-68
久々会えて、楽しかったです(*・∀・*)
志茂田さんは久しぶりに会うと人見知りさんになってしまうことが判明!!
ということで、そうならないように ちょくちょく御飯でも食べたりしようね~v-354
志茂田さんが嫌じゃなければやけど!!

あっΣ(゚Д゚)
旅行の話聞くの忘れたΣΣ(゚Д゚;)
また聞かせてね~v-22






[ 2007/06/24 21:57 ] [ 編集 ]
遅くなってしまった・・・
いやいや・・・アレはあくまでも芸術的な分野って意味だからそんな気を落とさんでも・・・ってあれ?コレはもしかしてさらに傷口に塩塗りこんでる?

マァ、幸せな人生送れたそれでオールOKって事で。

最近鬱気味なんであんまり気の利いたこと書けんけど、結構楽しかったんで、またチョクチョクみんなで集まろうか。オレは相変わらずあんな感じかも知れんけど・・・

旅行に関しては、また次の機会って事で。または、嫁の方に聞いてもらった方が良いかも・・・
[ 2007/06/28 16:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

つぶやきの一言

志茂田 聾二

Author:志茂田 聾二
偶然と必然に彩られたまま
気がつけば
こんな瞬間を過ごしておりました

長い一日が過ぎ
短い一年を過ごし

新しい命とともに
ただ
目の前にある情景を
少しずつ刻み込む毎日に
もうそれで
何も足りないものなど
ありはしなくなりました

カピ次郎君とカピニュウム3世
黒うにん
ドン・キホーテ
集まったはぐれ”うにん”
ブロとも申請フォーム