- 2006年11月16日01:25
-
-
帰ってきた犬さん方
ついに発売になりました。犬神サーカス団の自主レーベル「キンメダイ・レコード」の一発目ミニアルバムが!!その名も「待ちわびた日~形而上のエロス外伝~」。って事は、今年の初めに発売された「形而上のエロス」と何らかの関連がある事は想像できる。マァ、どの辺が関連してるのかは、実際に聞いてもらってと言うことにして・・・取り合えず・・・このアルバムは凄い!!さすが、わざわざレーベル離脱して自分のレーベルを立ち... - この記事を見てみる ⇒
- 帰ってきた犬さん方
- 2006年11月16日01:25 cat : マニアック音楽
-
ついに発売になりました。犬神サーカス団の自主レーベル「キンメダイ・レコード」の一発目ミニアルバムが!!その名も「待ちわびた日~形而上のエロス外伝~」。
って事は、今年の初めに発売された「形而上のエロス」と何らかの関連がある事は想像できる。マァ、どの辺が関連してるのかは、実際に聞いてもらってと言うことにして・・・
取り合えず・・・このアルバムは凄い!!さすが、わざわざレーベル離脱して自分のレーベルを立ち上げただけの事はある。もうやりたい放題。と言うか、どれだけ今までのレーベルに押さえつけられていたかと悲しくなってしまう。
とにかく必聴はタイトル曲にもなってるM.5の「待ちわびた日」。近年の犬神サーカス団では最高の出来。それはもう「蛇神姫」のM.11「父親憎悪」に匹敵する素晴らしさ。さすがに「地獄の子守唄」とまでは行かなかったけど、「形而上のエロス」で感じた回帰感は完全に現実のものになったな。と、うれしくなってしまう。
アルバム自体は「赤猫」に匹敵する豊富な楽曲群。コレだけバラエティーにとんだ楽曲を自分のものに出来るってのはやっぱりすげ~よなぁ~。少しだけ残念なのは、曲の使い回しがある事かな・・・でも、「待ちわびた日」1曲のためだけでも買う価値があると思う。もちろん他の曲も「やってくれたなぁ~」って思うだろうし。
犬神サーカス団を素晴らしいエンターテイメント集団だと再認識させてくれる名盤。
・・・ただマァ、昔の頃が良かったとか、ゼティマ以降しか聴いて無いとかって言う、1側面だけが好きな人には多少「?」な作品かも・・・
でもオレは大好きだからいいんだ~。- 関連記事
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック
つぶやきの一言
Author:志茂田 聾二
偶然と必然に彩られたまま
気がつけば
こんな瞬間を過ごしておりました
長い一日が過ぎ
短い一年を過ごし
新しい命とともに
ただ
目の前にある情景を
少しずつ刻み込む毎日に
もうそれで
何も足りないものなど
ありはしなくなりました
カピ次郎君とカピニュウム3世

黒うにん
届けこの思い
- 第4章「超コツコツ日記~躁鬱過激な日々~ (07/02)
- 永遠と言う言葉の実は男一人には重すぎる (06/29)
- さよなら、FC2!? (06/28)
- アウェーインザライフ (06/25)
- 「GREEN vs RED」について書いてみたらこんなに長くなってしまいました。4年ザクロ組志茂田 聾二 (06/24)
- オーハッピーライフシャルウィーダンス (06/23)
- 飽き足りないんだな 次は何が欲しい (06/22)
- うんちぶりぶりの館 (06/21)
- 【志茂田さんマンガ堂】今週もアップしておりますよ~024 (06/21)
- いつかあなたを絞め殺すその左手で (06/20)
- ペテン師。新月の夜に死す! (06/19)
- good-morning Mr.Fear (06/17)
- 夏が来る前に終わる夏休み (06/16)
ドン・キホーテ
つべこべ
コレ必要ですか?