- --年--月--日--:--
-
スポンサーサイト
- この記事を見てみる ⇒
- 2015年03月20日23:04
-
-
林檎もぎれビーム
タイムリープと言うものがこの世にはある。分かりやすく言えば、時間跳躍。つまりは、時間を飛び越えてしまうと言う・・・言ってみれば、オカルト染みたお話ではあるのだけれども。それでいても、実は、世界中でこのタイムリープ現象については報告があったりする。つい最近(・・・でもないか)では、未来からやってきた「ジョン=タイター」なる人物がネット上に現われて、洒落にならないような予言(と言うか、自分のいた世界で... - この記事を見てみる ⇒
- スポンサーサイト
- --年--月--日--:-- cat : スポンサー広告
-
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。- 林檎もぎれビーム
- 2015年03月20日23:04 cat : 気分
-
タイムリープと言うものがこの世にはある。
分かりやすく言えば、時間跳躍。
つまりは、時間を飛び越えてしまうと言う・・・言ってみれば、オカルト染みたお話ではあるのだけれども。
それでいても、実は、世界中でこのタイムリープ現象については報告があったりする。
つい最近(・・・でもないか)では、未来からやってきた「ジョン=タイター」なる人物がネット上に現われて、洒落にならないような予言(と言うか、自分のいた世界での過去の出来事)をして消えたりもしている。
オカルト界の常識としては、タイムリープの話の中で度々並行世界、パラレルワールドと併せて語られることが多い。
自分の居る時間軸の上では、移動することができないため、タイムリープするためには、自分の世界とは違うパラレルワールドへの移動を利用し、その時に、時間軸が戻ったり進んだりした地点に降り立つことで、タイムリープすることが出来ると・・・まぁ、そんな話ですよ。
その関係上、長い時間移動すればするほど、本来自分のいた世界からかけ離れたパラレルワールドに移動してしまう。そんな、危険性もはらんでいる。らしい・・・
実に、面白い。
やり方も実にいろんな所に溢れている。
中でも一般的なのは、「明晰夢」を利用する方法らしい。
実際、先日もこのやり方でタイムリープに成功した奴が、2ちゃんに君臨して、そこから数日間に起こる出来事を全て予言し的中させていた。
・・・と言う事で、さっそくオレもやってみようと思ったわけですよ。
実は、ここ最近(先日話した「ヴォイニッチ」辺りから)並行世界について、異常に興味をもってて、行ってみようと何度か試みたりしてた。(オレの場合は、異世界と言った方が正しいんだけど。)
行ってしまうと、戻れないと言う、怖い話もあるんだけど、それはそれ。
やっぱり、好奇心には勝てないわけですよ。
結果・・・何と、「明晰夢」を見る事には成功した。
ここで、その世界の人間になる事が出来れば、おそらくは、異世界へ行けたような気がしないでもないんだけど・・・そこで、急に怖くなってやめてしまった。
ヘタレなんだよ。
同じやり方で、タイムリープも出来る・・・らしい。
オレのやってる「明晰夢」を見る方法は、深く瞑想をしながら、体の神経一つ一つの感覚を少しずつ消していくやり方。そのうち、体が宙に浮いている感覚に襲われ始める。(この段階で、幽体離脱は成功してるらしいけど、目を瞑って居るので判んない。)
その状態をキープしつつ、頭の中に情景を浮かべながら眠りに落ちると、あら不思議。
その情景の「明晰夢」が見れちゃうんだよ。
実際に、これをやって戻って来れなくなっちゃうと申し訳ないので、具体的な感覚を消す方法とかは、一応内緒にしておくけど、こんな感じだ。
(まぁ、毎回見れるわけでもないから、運の要素も相当強いんだけども。)
タイムリープの場合は、この最後の頭に浮かべる情景を、過去の戻りたいタイミングにすることで、その過去の「明晰夢」が見れる・・・らしい。
さてさて。説明は以上だ。
そして、先日、それを試してみた。
たまたまうまくいって、体が宙に浮かんでいるような不思議な感覚になった。
いつのタイミングに戻ろうか・・・考え始める。
・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
ない。
仮に、タイムリープ出来たとして、オレがやり直したいタイミングがなかった。
いくら考えても・・・
今にして考えてみれば、今日、今の瞬間まで、オレは、奇跡にタイミングと選択で、最悪なスタートから、今のそこそこ幸せな状況までこれたと思ってる。
例えば、高校入学の時に戻ったとして、演劇部に入らなかったらどうだろうか・・・
例えば、大学卒業の時に戻ったとして、漫画家を目指して上京していたとしたらどうだろうか・・・
などなど・・・
どのタイミングに戻ったとしても、今の現状とは違う未来になる。
娘はおろか、嫁とも出会えなかったかもしれない。(戻る時間が長いほど、違う世界になってしまう関係上。)
それはそれで、良い未来かも知れないけれども、今の世界の現状を知ってる身としては、そんなのは嫌だ。
じゃあ、試しに数日前に戻ると言うのはどうだろうか・・・?
数日前に戻ったら、オレはまた、嫁のために同じ内容のお誕生日DVDを作るのか?
あの、長い時間かけて描き切ったマンガの見開きのシーンをまた描くのか?
・・・それもメンドクサイ。
結局、その日は、そのまま戻ってきて、一旦目を覚ます。そして、気持ちを落ち着けて、普通に寝た。
それから数日。
何と言うか、タイムリープやろうと思わなくなった。
どこかのタイミングに戻ると言う事は、得てきた何かを失うと言う事なんだよ。
やり直すと言う事は、積み上げてきたものを失う事なんだよ。
・・・と、ここまで思いつつ、先日買ってきた、小畑師匠の新作、「all you need is kill」を読んだ。
凄まじくリアルで怖かったですよ。
関係ないけど、子どものころ見て、トラウマになって何日もうなされた絵がある。
山下清のかいた(切り貼りした?)「清の見た夢」と言う作品だ。
これも、もしかしたら、無意識下で見た異世界の「明晰夢」だったかも知れないね。
少々強引に結び付けてみましたよ。
「明晰夢」とか、「タイムリープ」とか、「並行世界」とかについて、詳しくは、またその内・・・または、ググればいいと思う。
ちなみに、今日の話、実践する時は、自己責任で。
まぁ、そんな事言っても、やってしまえば、どうせこの世界のオレとは、もう会えやしないから関係ないんだけどね。
ユア ライフ テェンジス エブリシング!!
- 関連記事
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック
つぶやきの一言
Author:志茂田 聾二
偶然と必然に彩られたまま
気がつけば
こんな瞬間を過ごしておりました
長い一日が過ぎ
短い一年を過ごし
新しい命とともに
ただ
目の前にある情景を
少しずつ刻み込む毎日に
もうそれで
何も足りないものなど
ありはしなくなりました
カピ次郎君とカピニュウム3世

黒うにん
届けこの思い
- 第4章「超コツコツ日記~躁鬱過激な日々~ (07/02)
- 永遠と言う言葉の実は男一人には重すぎる (06/29)
- さよなら、FC2!? (06/28)
- アウェーインザライフ (06/25)
- 「GREEN vs RED」について書いてみたらこんなに長くなってしまいました。4年ザクロ組志茂田 聾二 (06/24)
- オーハッピーライフシャルウィーダンス (06/23)
- 飽き足りないんだな 次は何が欲しい (06/22)
- うんちぶりぶりの館 (06/21)
- 【志茂田さんマンガ堂】今週もアップしておりますよ~024 (06/21)
- いつかあなたを絞め殺すその左手で (06/20)
- ペテン師。新月の夜に死す! (06/19)
- good-morning Mr.Fear (06/17)
- 夏が来る前に終わる夏休み (06/16)
ドン・キホーテ
つべこべ
コレ必要ですか?