- --年--月--日--:--
-
スポンサーサイト
- この記事を見てみる ⇒
- 2012年05月27日20:06
-
キムチステマ=ゲイゴルニックス
嫁の代わりに時々家事なるものをやったりしております。ホント、時々ちょこっとだけれども。そして分かった事。これ、結構重労働だ。多分、毎日やるだけで「家事ダイエット」とか出来るんじゃねぇ~の?筋トレとかしてる暇があれば、その時間で家事をやる。そうすれば、嫁も助かる、家もきれいになる、ついでに、筋トレとかダイエットとかになる…そんな戯言を少しだけ妄想してる今日この頃。3日坊主にならないように、頑張ります... - この記事を見てみる ⇒
- スポンサーサイト
- --年--月--日--:-- cat : スポンサー広告
-
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。- キムチステマ=ゲイゴルニックス
- 2012年05月27日20:06 cat : 気分
-
嫁の代わりに時々家事なるものをやったりしております。
ホント、時々ちょこっとだけれども。
そして分かった事。これ、結構重労働だ。多分、毎日やるだけで「家事ダイエット」とか出来るんじゃねぇ~の?
筋トレとかしてる暇があれば、その時間で家事をやる。そうすれば、嫁も助かる、家もきれいになる、ついでに、筋トレとかダイエットとかになる…
そんな戯言を少しだけ妄想してる今日この頃。
3日坊主にならないように、頑張ります。はい。
さてさて。
ついにディアゴスティーニの魔の手に捕まってしまった。
これまでも、随分と誘惑されてきたんだけれども、何とか振り払ってきてた。でも、今回はダメだ。
そう。今、絶賛CM垂れ流し中の「週刊不思議のミステリー」だよ。
創刊号は特別定価100円だよ。
月刊ムーから離れてしばらく経つけれども、オカルトと呼ばれるものがとにかく大好き。そもそも歴史とか大好きなうえに、UMAもUFOも古代文明もオーパーツも、宇宙も、心霊も、フリーメーソンだって好き。そんなオレに、「週刊不思議のミステリー」だとぉ・・・
買いました。
100円出して。
んで、読んでみた。
・・・
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・・
面白い!!
面白いんだけれども、内容が薄い!!!!わずか30ページ足らず。20分とかからずに読破してしまう。読むのに1週間位かけてた「月刊ムー」とは凄い違いだ。しかも、内容も全て月刊ムーで語り尽くされた上で、もはや定説(ムー読者としては)となっている事を、今更、ドヤ顔で親切だとツラツラ書いているに過ぎないじゃないか!!
もちろん、初心者向けの内容なので、オレが全然勉強不足な部分について(ムーで読んでも何の事か分かってないような項目)は、すごく分かりやすい。おお。こう言うことだったのか。と言う新しい発見もなくもない。
でも、2号からは580円。約600円だ。それで、30ページ少々…果たして、次買うのかこれ?
2号の一番面白そうな話は「魔女狩り」。物凄く好きだけれども、それについて、何冊も専門書持ってるオレでも知らなかった新しい事実とかが、載ってたりするんだろうかと言うとかなり疑問になってくるような気もする。
今更、「魔女の見分け方」とか、「拷問の内容」とかをツラツラ書かれてもなぁ~
100円だから良いものの、これが600円近く出すのなら、その辺のコンビニで売ってる奴を買うほうが得なんじゃないのか?
と、そんなこんなでどうやらディアゴスティーニの魔の手からは今回も逃れられそう。
たまに、ほとんど知らなかった(又は、知りたいと思ってたけどなかなか機会がなかった。)そんなテーマがある特に、立ち読みして面白そうなら買う。その位で良いと思う。定期購入などもっての外だ。
ニッチな所を狙うのがうまいと思ってたけど、今回ばかりは、全然テーマがニッチじゃないや。正直物足りなさすぎる。
これが、「週刊魔女狩り」とか、「週刊ロズウェル事件」とか、「週刊イエス」とか、「週刊デスワーム」とか、「週刊モケーレムベンベ」とか、「週刊セルポ」とか、「週刊モヘンジョダロ」とか、「週刊ヴォイニッチ写本」とか、「週刊ムイラン人」とかだったら、間違いなく買ってたと思う。(特に「週刊デスワーム」は絶対全号集める。バインダーも買う。)
でも、「週刊不思議のミステリー」ではダメだ。この、100巻分語っても多分足りないであろうテーマを、数ページで語ろうとしても、そんなものは、表面上を掬うことしかできないんだろう。
残念だった・・・
すごく期待してただけに・・・
また、今度、ホントに(↑)みたいな特集が出たときに、買おう。
でぃ~あごぅてぇ~いに♪♪
- 関連記事
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
まとめtyaiました【キムチステマ=ゲイゴルニックス】
嫁の代わりに時々家事なるものをやったりしております。ホント、時々ちょこっとだけれども。そして分かった事。これ、結構重労働だ。多分、毎日やるだけで「家事ダイエット」とか出...
[2012/05/28 02:59]
まとめwoネタ速neo
つぶやきの一言
Author:志茂田 聾二
偶然と必然に彩られたまま
気がつけば
こんな瞬間を過ごしておりました
長い一日が過ぎ
短い一年を過ごし
新しい命とともに
ただ
目の前にある情景を
少しずつ刻み込む毎日に
もうそれで
何も足りないものなど
ありはしなくなりました
カピ次郎君とカピニュウム3世

黒うにん
届けこの思い
- 第4章「超コツコツ日記~躁鬱過激な日々~ (07/02)
- 永遠と言う言葉の実は男一人には重すぎる (06/29)
- さよなら、FC2!? (06/28)
- アウェーインザライフ (06/25)
- 「GREEN vs RED」について書いてみたらこんなに長くなってしまいました。4年ザクロ組志茂田 聾二 (06/24)
- オーハッピーライフシャルウィーダンス (06/23)
- 飽き足りないんだな 次は何が欲しい (06/22)
- うんちぶりぶりの館 (06/21)
- 【志茂田さんマンガ堂】今週もアップしておりますよ~024 (06/21)
- いつかあなたを絞め殺すその左手で (06/20)
- ペテン師。新月の夜に死す! (06/19)
- good-morning Mr.Fear (06/17)
- 夏が来る前に終わる夏休み (06/16)
ドン・キホーテ
つべこべ
コレ必要ですか?