- 2009年11月15日23:07
-
-
彼岸に咲くあの花のように
未だに何だか「神様とその他の変種」の事が頭から離れない。あれは一体何だったんだろう・・・と言う変な観念が、隙を見つけては、頭の中にフツフツと湧き出てくる感じ。色んな意味で後を引く作品だった。う~ん…面白い・・・嫁と2人で出かけてきた小旅行。その行き先は、淡路島。淡路島にあると言う大きな植物園「奇跡の星の植物館」へ行って来た。2時間ほど「ひろみっちゃん」を走らせてたどり着いたは、淡路島。日帰りなもん... - この記事を見てみる ⇒
- 彼岸に咲くあの花のように
- 2009年11月15日23:07 cat : 気分
-
未だに何だか「神様とその他の変種」の事が頭から離れない。あれは一体何だったんだろう・・・と言う変な観念が、隙を見つけては、頭の中にフツフツと湧き出てくる感じ。
色んな意味で後を引く作品だった。う~ん…面白い・・・
嫁と2人で出かけてきた小旅行。
その行き先は、淡路島。
淡路島にあると言う大きな植物園「奇跡の星の植物館」へ行って来た。
2時間ほど「ひろみっちゃん」を走らせてたどり着いたは、淡路島。
日帰りなもんで、早速目的の植物園へ・・・
凄い!!凄すぎる!!ビックリする位大きな植物園。いやまぢで。凄い大きさ。そして、伸び伸びと生きてる植物達。サボテンってこんなに大きくなるのか?って言うくらい大きなサボテンとかがいっぱい居た。家にいるヤツと同じ仲間もいっぱい居るんだけれども、そのどれもが規格外にでかい。(元気さと可愛さでは、負けてないと思うけど・・・)
特にでかかったのは、やっぱり「バナナの木」。家のバナさんだって、植種台の中ではかなりでかいけど、そんなもの比にならないくらいでかい。多分5m以上あると思う。
出来れば、バナさんもあの位大きくなれば良いのに。あと、千田とかマルもあの位大きくなれば良いのに。
ただ、そんなオレよりも、至る所ではしゃぎ回ってたのは嫁の方。
オレより植物好きなんだから、その喜びようは凄まじかった。何か、アレを見てたら、オレが1ミクロンも植物に興味なくても、ここにまた来ようって思うだろう位に、喜んでた。
可愛いヤツよ。
ひとしきり見て回った後には、中のカフェでチョッと休憩。
そこになって、物凄い疲れが襲ってきた。一休みすると、どっと疲れがやってくるって言うアレだと思う。
でも、そこでチョッと休んで元気になってから、もう一巡回ってきた。
合計したら、4時間くらい楽しんだ。
淡路島じゃなくて、もっと身近にあったらしょっちゅう行ってたような気がするなぁ~
写真は、カフェでフヘ~ってなってるオレを嫁が撮影したヤツ。(↓)
ただの老けたおっさんですな。でも、飲んでるのは「ブルーハワイ」と言う・・・
今度は、泊まりでのんびり遊びに行きたいと思った。
そんな淡路島のお話。
植物好きは、言って損は無いと思う。
植物に興味ないヤツも、それはそれで楽しいと思う。
植物嫌いなヤツは、行かないほうが良いと思う。
植物に憎しみを持っているヤツは、その原因を聞いてみたい。
- 関連記事
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック
つぶやきの一言
Author:志茂田 聾二
偶然と必然に彩られたまま
気がつけば
こんな瞬間を過ごしておりました
長い一日が過ぎ
短い一年を過ごし
新しい命とともに
ただ
目の前にある情景を
少しずつ刻み込む毎日に
もうそれで
何も足りないものなど
ありはしなくなりました
カピ次郎君とカピニュウム3世

黒うにん
届けこの思い
- 第4章「超コツコツ日記~躁鬱過激な日々~ (07/02)
- 永遠と言う言葉の実は男一人には重すぎる (06/29)
- さよなら、FC2!? (06/28)
- アウェーインザライフ (06/25)
- 「GREEN vs RED」について書いてみたらこんなに長くなってしまいました。4年ザクロ組志茂田 聾二 (06/24)
- オーハッピーライフシャルウィーダンス (06/23)
- 飽き足りないんだな 次は何が欲しい (06/22)
- うんちぶりぶりの館 (06/21)
- 【志茂田さんマンガ堂】今週もアップしておりますよ~024 (06/21)
- いつかあなたを絞め殺すその左手で (06/20)
- ペテン師。新月の夜に死す! (06/19)
- good-morning Mr.Fear (06/17)
- 夏が来る前に終わる夏休み (06/16)
ドン・キホーテ
つべこべ
コレ必要ですか?