- --年--月--日--:--
-
スポンサーサイト
- この記事を見てみる ⇒
- 2009年09月06日22:17
-
-
処女まんこ写真全集
耳の痛みでまともに文章なんて書けないので、何枚か写真でも載せておこう。弟に「そこまでして、毎日更新する事に意味があんの?」と聞かれたけど、そう言われると理由などない。強いて言えば1日の何かを残さなければ、心不安で押しつぶされそうになるんだって。共感できる人いるのか?だが、オレはお前らとは違うんです。・・・と言う訳で。(↓)昨日のリハの風景。懐かしの母校の体育館。う~ん。10年位前に、このステージで... - この記事を見てみる ⇒
- スポンサーサイト
- --年--月--日--:-- cat : スポンサー広告
-
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。- 処女まんこ写真全集
- 2009年09月06日22:17 cat : 気分
-
耳の痛みでまともに文章なんて書けないので、何枚か写真でも載せておこう。弟に「そこまでして、毎日更新する事に意味があんの?」と聞かれたけど、そう言われると理由などない。強いて言えば1日の何かを残さなければ、心不安で押しつぶされそうになるんだって。
共感できる人いるのか?
だが、オレはお前らとは違うんです。
・・・と言う訳で。(↓)
昨日のリハの風景。懐かしの母校の体育館。う~ん。10年位前に、このステージでオレも演劇をやってたと思うと何だか感慨深いものだ。部長の子が急に泣き出したり、音響のBGMの準備が出来ていなかったり、色々ハプニングはあったけど、取り合えずうまくいった・・・んじゃないの?
オレが、あんまり元気が無いので、いつもみたいにウダウダ言うんじゃなくて、紙に書いてコレを注意したら良いよ・・・と言う感じにしか出来なかった。ゴメンよ・・・こんな時に、こんな病気で・・・
ただひとつ。オレが昔演じた「神様」の役柄。余りにもはじけてなかったので、そこについてだけチョッと頑張って細かく演技指導した。
台本は(オレの中では)全国的に有名な「ステファニー」だったんだけど、それを皆で現代風にアレンジしたものだったらしい。一番重要な「弁当食い女」が削られていたり、そもそも由美が生きてたり、雅行の妹の死ぬシーンが無かったりと、オレの好きなシーンはほとんど丸々カットされていて、作品としての完成度にはかなり不満が・・・もっと、本の書き方も教えてあげれば良かったなぁ~と。皆が一生懸命書いたものだから、あえて何も言わないでおいた分、今ココで愚痴っておこう。
今愛用の青色の切子のグラス。「2」と同じ青色の切子のグラス。嫁とおそろいの「青色の切子のグラス」。ホントは、切子じゃないけど、オレの中では「青色の切子のグラス」。
大きくて、1杯で500ml以上入る。いっぱい水を飲むのが好きだから、凄いお気に入りのコップさん。
一生割れないでいて欲しいなぁ~
育ててた超巨大ひまわり「黒龍波」が開花。
結局オレの身長より大きくなった。花自体も凄いでかい。
来年の事も考えて、種を取る為に今も放置中。可愛いけど、バッタにいっぱい葉っぱとか花ビラを食べられてしまった・・・
窓際でたたずむうにん。
逆行できれいに写ってないけども・・・
目の前にあったソフトさきいか。
「皮むきしたイカのの胴部分をじんわり焼きほぐして裂きました。」
以上です。
結局、色々文章書いたなぁ~。ふしゅ~・・・
- 関連記事
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック
つぶやきの一言
Author:志茂田 聾二
偶然と必然に彩られたまま
気がつけば
こんな瞬間を過ごしておりました
長い一日が過ぎ
短い一年を過ごし
新しい命とともに
ただ
目の前にある情景を
少しずつ刻み込む毎日に
もうそれで
何も足りないものなど
ありはしなくなりました
カピ次郎君とカピニュウム3世

黒うにん
届けこの思い
- 第4章「超コツコツ日記~躁鬱過激な日々~ (07/02)
- 永遠と言う言葉の実は男一人には重すぎる (06/29)
- さよなら、FC2!? (06/28)
- アウェーインザライフ (06/25)
- 「GREEN vs RED」について書いてみたらこんなに長くなってしまいました。4年ザクロ組志茂田 聾二 (06/24)
- オーハッピーライフシャルウィーダンス (06/23)
- 飽き足りないんだな 次は何が欲しい (06/22)
- うんちぶりぶりの館 (06/21)
- 【志茂田さんマンガ堂】今週もアップしておりますよ~024 (06/21)
- いつかあなたを絞め殺すその左手で (06/20)
- ペテン師。新月の夜に死す! (06/19)
- good-morning Mr.Fear (06/17)
- 夏が来る前に終わる夏休み (06/16)
ドン・キホーテ
つべこべ
コレ必要ですか?