- 2009年04月28日22:11
-
一望の砂浜にて・・
スゴく辛いことがあると、昔から海に行ってた。波の音がそれはそれは心地好くて、それだけで何だか救われたような気持ちになる。よく海に行ってた頃には、その海でたくさんの物語を作ったり、曲を書いたりした。アルバム「ウミィマミィ」もそうだし、演劇の「海の底とまぶたのない魚」もそうだな。海に飛込んで自殺しようともした・・・夜、沢山の水の近くに行くと魂を抜かれると、古来から日本では言われてきた。・・・らしい。夕... - この記事を見てみる ⇒
- 一望の砂浜にて・・
- 2009年04月28日22:11 cat : 気分
-
スゴく辛いことがあると、昔から海に行ってた。
波の音がそれはそれは心地好くて、それだけで何だか救われたような気持ちになる。よく海に行ってた頃には、その海でたくさんの物語を作ったり、曲を書いたりした。アルバム「ウミィマミィ」もそうだし、演劇の「海の底とまぶたのない魚」もそうだな。海に飛込んで自殺しようともした・・・
夜、沢山の水の近くに行くと魂を抜かれると、古来から日本では言われてきた。・・・らしい。夕闇の浜辺では、正気を保てなくなるのだろうか?
繰り返される波の音を聞くうちに、やさぐれた心持ちがいつの間にか落ち着いてしまうオレにとって、では果たして正気とは何なんだろう・・・
疲れ果てて、静かに佇む浜辺では、静かにいつ終わるでもない波の音が永遠に聞こえてくる。何も見えなくていい。音を聞けば、それだけで何だか大きな存在が分かってしまう。
不意に見付けた、瀬戸大橋を一望できる小さな砂浜。いつか、嫁と二人で来よう。そして、何とは無しにたわいも無い話をしよう。先日書いた「3年後のお葬式」と言う曲に出てくる、キレイな砂浜。そのイメージがかっちりはまる場所を偶然に発見してしまった訳だ。
素敵な場所はいつの時も海の近くか、海の見える高台だったな・・・
キッとこれで良かったんだ。- 関連記事
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック
つぶやきの一言
Author:志茂田 聾二
偶然と必然に彩られたまま
気がつけば
こんな瞬間を過ごしておりました
長い一日が過ぎ
短い一年を過ごし
新しい命とともに
ただ
目の前にある情景を
少しずつ刻み込む毎日に
もうそれで
何も足りないものなど
ありはしなくなりました
カピ次郎君とカピニュウム3世

黒うにん
届けこの思い
- 第4章「超コツコツ日記~躁鬱過激な日々~ (07/02)
- 永遠と言う言葉の実は男一人には重すぎる (06/29)
- さよなら、FC2!? (06/28)
- アウェーインザライフ (06/25)
- 「GREEN vs RED」について書いてみたらこんなに長くなってしまいました。4年ザクロ組志茂田 聾二 (06/24)
- オーハッピーライフシャルウィーダンス (06/23)
- 飽き足りないんだな 次は何が欲しい (06/22)
- うんちぶりぶりの館 (06/21)
- 【志茂田さんマンガ堂】今週もアップしておりますよ~024 (06/21)
- いつかあなたを絞め殺すその左手で (06/20)
- ペテン師。新月の夜に死す! (06/19)
- good-morning Mr.Fear (06/17)
- 夏が来る前に終わる夏休み (06/16)
ドン・キホーテ
つべこべ
コレ必要ですか?